お問い合わせ

仮想通貨FXを取引すべき時間帯が明らかに

  • ビットコイン
  • 2020.07.04.

  • ニュース
  • 仮想通貨FXを取引すべき時間帯が明らかに

仮想通貨はボラティリティが大きいのが特徴といわれています。

仮想通貨の中でもビットコインは特にボラティリティが大きいため、仮想通貨FXなどで取引する際にはリスクも大きくなる代わりに、利益も大きく得やすいわけです。

 

しかしビットコインの半減期以降、特に2020年6月に入ってからのビットコインは、決してボラティリティが大きいとはいえず、それほど下がりもせず、上がりもしない状況が続いています。

7月にはこの状況を抜け、大きく高騰するという説も見受けられますが、間違いなく高騰するとは限りません。

それに7月といっても、いったいいつ動き出すのかもはっきりしません。

仮想通貨FXに取り組んでいる方にとってはイライラする展開が続いているはずです。

 

ボラティリティの小さい時期は、少しづつ利益を出していくのが良いのかもしれませんが、それでもやはり少しでも動いてくれなくては利益にもつながりません。

少しでも動いてくれるタイミングが分かれば取引しやすくなるはずですが、そんなタイミングはあるのでしょうか。

 

このような悩みを抱えている方にピッタリの情報が出てきました。

ビットコインのボラティリティが高まるタイミングが明らかになったというものです。

 

この情報について、詳しくご説明しましょう。

 

ボラティリティの小さな最近のビットコイン

ボラティリティが大きいといわれているビットコインですが、2020年5月に迎えた半減期以降に大きな値動きがなく、特に2020年6月以降はボラティリティが小さくなっています。

以下のチャートは2020年7月4日18時頃のtradingviewBTCJPY 3ケ月のチャートです。

6月以降にボラティリティの小さな状況で、10万円前後をずっと推移していることが分かるでしょう。

tradingviewBTCJPY 3ケ月

画像引用:tradingviewBTCJPY 3ケ月

 

ビットコインのボラティリティが高まるタイミングがある

ニューヨークの株式市場がオープンする時間帯にビットコインのボラティリティが高まり、ロンドンやアジアの株式市場がオープンする時間帯にはあまりボラティリティが高まっていないことを、仮想通貨トレーダーや仮想通貨データ分析企業が指摘しています。

 

仮想通貨トレーダーHsaka氏がTwitterで指摘

仮想通貨のトレーダーとして実績もあり著名なHsaka氏が、ビットコインのボラティリティはニューヨークの株式市場オープン時に高まり、アジアとロンドンの株式市場がオープンする時間ではそれほど高まっていないことをTwitterで指摘しました。

 

以下のHsaka氏のTwitter画像にあるグラフは、灰色の縦線がアジアの株式市場がオープンする時間を示し、緑色の縦線はロンドンの株式市場がオープンする時間を示しています。

そして、赤い縦線がニューヨークの株式市場がオープンする時間を示しています。

なおグラフの下図は、ボラティリティの大きさを示しており、ボラティリティが大きいほどグラフも高くなります。

Hsaka Twitter

画像引用:Hsaka Twitter

 

この二つのグラフを合わせみると、ニューヨーク株式市場がオープンする時間帯にはボラティリティが明らかに大きくなっており、アジアやロンドンではそれほど変化がないことが分かるでしょう。

 

Hsaka氏はこのグラフを示しながら、以下のようにツイートしています。

 

アジア+ユーロの時間帯には$ BTCのトレードを停止しようかな?

引用:Hsaka Twitter Google翻訳

 

仮想通貨データ分析企業も同様の傾向を示す

Hsaka氏が指摘したのと同様に傾向を、仮想通貨データ分析企業であるSkew社も示しており、ビットコインの取引量が増えるのは、日本時間の午前1時であることが分かっています。

 

なおニューヨークの株式市場取引時間は、標準時間の時期においては日本時間で23時30分から翌日の6時までで、サマータイムの場合の日本時間は22時30分から翌日の5時までとなっています。

つまりニューヨーク市場が開場してしばらくしたタイミングで、ボラティリティが最も上がってきているということになります。

 

さらにSkew社は、大手仮想通貨取引所であるCoinbaseとBinanceにおけるビットコインの曜日別・時間別取引量のグラフも提示しています。

 

以下の左側グラフが2020年7月4日にアップデートされた過去1ケ月間のCoinbaseの取引データで、右側がBinanceの同様のデータを示したグラフです。

Skew heatmaps

画像引用:Skew heatmaps

 

このグラフをみると、例えば左側のCoinbaseの取引データでは、日本時間の午前0時から午前1時までの間(協定世界時では午後3時から4時)に取引されているビットコインは平均すると650万ドルになります。

 

その一方で、最も取引が少ないのは、日本時間の午後6時(協定世界時では午前9時)で、ビットコイン取り扱い金額は200万ドルに過ぎませんでした。

 

またこのデータをみる限りでは、週初めや週末よりも、週の半ばあたりの方が明らかに取引量が増えていることが分かります。

 

仮想通貨FXの取引には深夜1時が有利か

ビットコインのボラティリティが大きくなるには、取引量が増えることが必須です。

取引量の少ない、ボラティリティの小さなタイミングで仮想通貨FXに取り組んでも、利益は見込めないでしょう。

それを踏まえると上記でご説明したように、深夜1時ごろに取引をする方が少しでもボラティリティが大きく、利益を大きくできる可能性は高まるはずです。

 

どうしてこのような現象が起きているのか、またこの現象は以前から起きていたのかはデータがないため、残念ながら不明です。

しかし、ボラティリティが高まっているのがニューヨーク株式市場だけという状況を考えると、新型コロナウイルスのパンデミックによって量的緩和政策がとられていることなどが株価に影響しており、そのことが何らかの形で関係しているのかもしれません。

 

なお深夜1時ごろに仮想通貨FXを取引すべきというのは、ビットコイン価格に影響する大きな何か大きな出来事が起こっていない場合です。

突発的な出来事があった時には、このような時間的考慮をしている場合ではないでしょう。

すぐに動くべきだといえます。

また今後、ビットコイン価格が大きく動いている場合も、すぐに動くべきでしょう。

 

深夜1時に取引する方が有利であるとの論理は、現在のようにボラティリティが少なくなっている場合にのみ有効だと認識しておいてください。

 

まとめ

現時点でのビットコインのボラティリティは、ニューヨーク株式市場が開場するタイミングに高まること。

さらにそのタイミングなら、ボラティリティが小さくなっているビットコインを対象としたFXで、利益を少しでも多く出せる可能性が高まることについてご説明しました。

 

もちろんボラティリティが高まるということは、仮想通貨FXにおいてリスクが高まるということです。

またボラティリティが小さい状態が続いているということは、仮想通貨FXに取り組む多くの人が、価格が動き出すのを今か今かと待っているということでもあります。

つまり、動き出したら急激に動く可能性も秘めているということです。

取引に際しては十分な注意を払い、投資のリスクを考慮したうえで、無理のない取引をするよう心掛けてください。

 

海外の仮想通貨デリバディブ取引は、高水準のリスクを伴う投資であり、全ての投資家に適した投資ではありません。海外の高倍率のレバレッジは少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができますが、仮想通貨は急激な価格変動も多く、短期間に利益を出せる一方で、証拠金の大部分や全てを失ったり、取引額が証拠金を上回っていれば、証拠金額等を超える損失が発生するケースもございます。損失に耐えられない資金投資はするべきではなく、海外業者で仮想通貨FX取引を始めるにあたっては、投資目的やご自身の経験、リスクの許容範囲などを含めて慎重にご検討し、取引内容を十分にご理解いただいた上で、ご自身の責任と判断において取引を行ってください。

リスク警告

海外の仮想通貨デリバディブ取引は、高水準のリスクを伴う投資であり、全ての投資家に適した投資ではありません。海外の高倍率のレバレッジは少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができますが、仮想通貨は急激な価格変動も多く、短期間に利益を出せる一方で、証拠金の大部分や全てを失ったり、取引額が証拠金を上回っていれば、証拠金額等を超える損失が発生するケースもございます。損失に耐えられない資金投資はするべきではなく、海外業者で仮想通貨FX取引を始めるにあたっては、投資目的やご自身の経験、リスクの許容範囲などを含めて慎重にご検討し、取引内容を十分にご理解いただいた上で、ご自身の責任と判断において取引を行ってください。

Copyright ©   BitcoinFXpro All Rights Reserved.